2012年5月1日火曜日

モンスターハンターポータブルについての質問です。

モンスターハンターポータブルについての質問です。

「いまどきそれ??」と思われるかもしれませんが、私は今現在、「モンスターハンターポータブル」をプレイ中です。

始めてから3ヶ月経ちました。

「武器を持って戦う」というゲームをしたのは、これが初めてで、とりあえず初代からやってみよう・・・と軽い気持ちで購入し、今ではすっかりハマってしまっています。



もう少しで彼氏の誕生日がくるのですが、プレゼントは「PSPとモンハン2ndGがいい」っていうリクエストがあり、それを買おうと思ってます。

どうせなら彼氏と一緒にプレイしたいし、私も2ndGにしようかな?と思うんですが、今までコツコツと頑張ってやってきたのに、またイチからと思うとちょっと面倒くさいっていう気持ちもあります。



今自分がプレイしているデータを2ndGに引き継ぐ方法ってありますか?

それとも思い切ってイチから始めたほうがいいでしょうか。

詳しい方、アドバイス宜しくお願いします。







引き継げますがレア3までです。

あと調合素材や方法がポータブルと2nd/2ndGとは若干違います。

ポータブルと比べると2ndGはかなり難易度が低いので楽に進めることが可能ですし、エネミー数やクエスト数も多いので2ndGが良いでしょう。

ただ最近はダウンロード配信はしていないのでこのまま終わるゲームです。








プレイデータの引継ぎはできないです。

が、初代をやってる方であればすんなり入れるかと思いますので

2ndGに移るほうが良いかと思います。



何よりモンハンはソロプレーでやるのと、協力プレーでやるのでは大幅に効率が違います。

協力プレーでも剥ぎ取れる量はソロと同じ、クリア時の資金報酬だけ分割ですからすぐに集まります。

何より一緒に出来る楽しさというものは面倒くささを吹っ飛ばしてくれます。



ソロプレー時は敵の攻撃が全部自分に来るので、その隙間を狙ってしか攻撃できません。

ですが、協力プレー時は片方は完全にフリーの状態ですから、攻撃チャンスが格段に増えます。

体感では3倍以上の効率があるんじゃないかっておもいますよ。



資金に関してもいくらでも稼ぎ手段がありますからあまり気になりませんしね。



ソロプレーに関してもオトモアイルーなどの要素もあってなかなか楽しめますのでオススメです。

0 件のコメント:

コメントを投稿